
年中 戸外遊び&給食➂
最後に、戸外遊びの様子です
高いところに乗り、バランス~バランス~落ちないようにしっかり、つかんでいますね
ちび庭で虫探しに、木登り登ってみたくなったのかな
冒険心も大事
暑い日の砂場は、砂が冷たくて気持ちいいですよねさらに、水を使いたくなります
ローラー滑り台で、みんな楽しそう
さらに、満面の笑顔でこちらまで笑顔になります
こちらは、なんと・・・なんと・・・『てんとう虫🐞』を発見
影にかくれんぼしています(笑)(写真の中におさめられず…悔しい…すみません💦)
土管の上に、はまっていますね
うんていの真っ最中ひとつ飛ばし、大成功👏腕の力がありますね💪
『やってみる』といって、負けずに挑戦
そして・・・大成功👏
ちょこっとですが、給食の様子を
友だちとの会話も楽しんだり、いっぱい食べたり
あっ裏ピース笑 何気にポーズをしているところ、かわいいですよね
給食は、全部食べられる子もいたり、苦手なものでも一口でも挑戦したりしています。
年中組になったので、つくってくださる方々に感謝をしながら、少しでも多く食べられるといいなぁと思っています
そして、育てている野菜の生長を身近に感じ、好奇心がより一層感じてくれたら幸いです
それとともに、子どもたちの成長も楽しみです
最後になりましたが、一年間よろしくお願いいたしますm(__)m