
年中 あんなことこんなこと➃ ~ガード練習&マーチング指導・そして最後に・・・~
保育参観で初めてのガードを行い、それからもガードの練習をしていました。
日に日に上手になり、項目も増え、覚えようと頑張っています
以下のお友だちは、初めてのガードです👏
かっこよく構えていますよね
続いて、こちらは『マーチング指導』の様子まずは、いつもの日課をみていただきました
そのあと、プレイルームでマーチング指導の樋口先生から小太鼓やスティックの各名称などを聞いて知り、そのあとはリズム練習
👇リズムはこんな感じです
続いて、小太鼓にふれてみました
みんな、真剣&必死です( ̄ー ̄)ニヤリ
こちらは、からだ鍵盤子どもたち、とても喜んでいました
以上、マーチング指導の様子をお届けしましたいかがでしたか
年中組のブログは、今回で終了です・・・。さみしいですね・・・
本日の修了式、お集まりいただきありがとうございましたm(__)m
たくさんのご協力、ありがとうございました
もうすぐ年長さん、応援しています(@^^)/~~~