保育参観 年少①

保育参観 年少①

2024-02-14 オフ 投稿者: inagesumire

本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました!

事前に保育参観のことはみんなにお話をしていましたが、いつもと違う雰囲気に緊張したり、いつも通りだったり、、、様々な様子が見られましたね

保育参観が終わってから、みんなに感想を聞いてみると、楽しかった~と言っていました!

やっぱり幼稚園に大好きなお母さん、お父さんがいると嬉しかったみたいです

少しですが、保育参観の様子をお見せしていきたいと思います

朝の登園から始まり、すぐに体操が始まりました!

準備運動をします!いつもは岡山先生の声が聞こえないほどに大きな声で「1.2.3.4」と言っていますよ

少し緊張もあったみたいです、、、

 

四月の頃から、準備体操とかけっこは行ってきたので自信をもって走っています!

クマさんやウサギさん歩きもへっちゃら!リトミックでも体操の歩き方を取り入れています!

一月の下旬ごろから行ってきた縄跳びですが、前跳びを目指して縄跳びで遊んでみようという所から、始めています

年中や年長になっても縄跳びは行っていくので、これからの成長が楽しみですね

続いては中当て。子どもたちみんな大好きな中当てなので毎回大盛り上がり

この中当てが発展していって年長の時にはドッジボールを行なうことになります

今はボールから当たらないように逃げる、決められた範囲の中で逃げるなど簡単なルールのもとで行っています!

楽しそうな笑顔!可愛いですね

②へつづく、、、