
年長 園外保育(たこあげ)②
園外保育のつづきです
遊具や水たまり、大きな木にも興味津々な子どもたち
凧だけでなくいろいろな遊びをしていました
虫を発見した子どもたち、恐る恐る棒で触れあっていました
この遊具は高さがあって「怖いよ~」「手伝って
」という子が多かったので手を貸しながら挑戦
一度やると感覚を掴めるようで、あっという間にひとりで出来るようになっていましたよ
そして、一番人気だったのがこのすべり台
大人でも少し緊張してしまうような高さでしたが、とっても楽しんでいました
「目を瞑るともっとこわいよ」となぜか怖くなる方法を見つけ、遊んでいました
凧あげ、遊具、鬼ごっこ・・・クタクタになるまで遊びました
帰りのバスでは眠そうになっている子もいましたよ
今週に入ってインフルエンザなど、体調がすぐれないお友だちが増えています
子どもたちにも「手洗い・うがいをよくしてね」と伝えていますが、保護者の皆さんもお気をつけください
いよいよ卒園式練習も始まります残り約2ヶ月まだまだ楽しんで過ごしていきたいと思います