
年長 園外保育④
次はご飯🍴
みんな好きなタイミングで思い思いの場所で食べました
遊びに夢中で園に帰ってから食べている子もいました(笑)
またそれもいい思い出ですよね
ここからは今回の園外保育のメインイベント焼きマシュマロです
火おこしをして・・・
みんなが木や葉を集めてくれました
先生の手の所にあるのを、子どもりの方が「もえもえくん」とよんでいて、これがよく燃えるんです🔥
火おこしができたら竹串にマシュマロをさして・・・焼きマシュマロのスタート
初めてやる子も多かったようです
火加減に注意しながらクルクル回します
すぐに「いい?」と聞いてくる子が多く、忍耐という言葉を教えました(笑)
「自分で作ったらより美味しいよ」と言うと「さっき先生がつくったやつ、めっちゃくちゃ美味しかったからまた作って♡」と返され可愛さに負け作ってあげました
⑤につづく・・・