
年少 保育風景①
五月になり、少しずつ園の様子が分かってきた子どもたち!
今回のブログでは、色々な保育風景を載せていきたいと思います
~数珠指導~
交通安全祈願など毎月のお祈りの時に使う数珠!子どもたちが見るのは初めてだったので、使い方を園長先生に教えてもらいました
お祈りの時は、手を合わせて行います!
実際に数珠を持ち少し緊張気味な子どもたち。真剣なお顔で話しを聞けました!
~種まき~
天気の良い日に風船カズラの種をまきに行きました!
一人ひとつずつ種を持ち埋めました!
自分で種がまけたのが嬉しくて、種まきの後は自分の所に水を上げて喜んでいました!
「大きくなあれ~」」と声をかける子どもたちがとっても可愛かったです
⓶へ続く、、、