
年中 こいのぼり製作①
5月5日のこどもの日に向けて、こいのぼりを作りました
街中でこいのぼりを見たり、みんなで🎵『こいのぼり』の歌を歌ったりしていたので、「作って泳がせたい!」と言う声も聞かれましたよ
まずは、こいのぼりの目や本体をのりで貼り合わせますのり台、しっかり敷けていますね
本体は、一本線でね「いっぽんせん・・・いっぽんせん」と言っていた子も(笑)
かわいいですよね早速覚えて、取り組む姿がかっこよかったです。おっ、集中
上手にのりをつけられています
のりを使った後は、のりの手拭きでふきふき
ここまでできたら、こいのぼりの模様を水性ペンで描いていきます
目の中もしっかりと描いていますね
うろこも色々な色で丁寧に描いてます色がカラフル、そして模様が個性豊か
自らの発想に感動しました
②につづく・・・