年長 保育風景①(体幹トレーニング)

年長 保育風景①(体幹トレーニング)

2023-02-16 オフ 投稿者: inagesumire

卒園式に向けた活動が始まり、幼稚園生活も残り30日を切りました

卒園式ではどんな姿を見せたい~?と聞くと

「かっこいい姿をみせたい‼」と言う子どもたち

でも座っていると…おや?姿勢が崩れてきてるよ~っと

 

なので 正しい姿勢でキープできるように

体幹トレーニングにチャレンジしてみました

 

<オールフォース スタビリティお腹や背中を耐えます

四つんばい→右腕と左足を伸ばす→まっすぐ伸ばしたまま10秒間キープ

(反対も同様に行います)

腕や足はまっすぐ伸びているかな?

 

<片脚飛行機🛫>背中と足を鍛えます

腕を横に開いて真っすぐ立つ→左足を後ろに持っていきながら上体を倒す

→バランスをとりながら10秒キープ(反対も同様)

上げている方の足はまっすぐ伸びているかな?

 

<背面手押し車🚙> 腕、肩など全身を鍛える

1人が足をのばして座り、手は床につける→もう1人は足首を持ち歩く

→座っていた子はお尻を上げて手で歩く(交代して行う)

お尻を上げて歩けているかな?

 

最後は新聞を使ったトレーニング📜

姿勢を正したまま走らないと、新聞紙が飛んでいきます

 

1回練習しただけで、手で持たずに新聞を運べるようになりました

 

次は座って行うトレーニングの様子をお伝えします