節分の集い

節分の集い

2023-02-03 オフ 投稿者: inagesumire

今日は節分の集いを行いました

まずは節分の意味や、言葉の由来などを聞いてからお祈りをします

節分においての「豆」の意味は「魔を滅する」という意味があることや、色々なお話を園長先生から聞きました

そして、ついに豆まきが始まりますまずはお手本で理事長先生・園長先生の豆まきからスタートです

子どもたちは自分たちで作った豆入れを持って準備万端とってもかわいい

「いつ来るのかな?」「どこから来るのかな?」と少しドキドキしながら鬼を探します

ついに鬼がやってきました子どもたちは「キャー!!」と驚きながらも勇敢に立ち向かっています

鬼たちはまだまだ負けませんしかし子どもたちも「鬼は外!!」と一生懸命にまだまだ戦います

鬼の力が弱まってきても、子どもたちの勢いは止まりません 頑張れー!みんなー!!

やっと降参して逃げる鬼を見ても、子どもたちはギリギリまで追いかけながら投げ続けます

姿が見えなくなると「やったー!!」「倒したぞー!!」と大喜びでした

ちょっぴり怖くて涙が出たり、ドキドキしたけど鬼を倒せてよかったね

これからも子どもたちが病気や怪我なく、楽しい日々を過ごせることを願っています