年中 運動会を終えて・・・③

年中 運動会を終えて・・・③

2022-10-12 オフ 投稿者: inagesumire

見た後には楽器の紹介をしてくれました

その中でマーチングの特別な合言葉も教えてもらいましたよ。

「マジックナイツ、ゴーゴーゴー」マジックナイツとは奇跡をおこす不思議な力をもった人という意味が込められています

年中組の子たちに立派なマジックナイツになってほしいですね

その後は年長組のお兄さん&お姉さんに教えてもらいながら楽器に触れました

ドラムメジャーは指揮杖を教えてくれました。

トリオは実際に叩かせてもらいましたよ。3つの太鼓は音が違い音階になっています

小太鼓も叩かせてもらいました。

みんな自由気ままに叩いていました(笑)

シンバルでは持ち方を丁寧に教えてもらいました

この持ち方がまた難しいんです

シンセサイザーを弾いたり、

エコーを弾いたりもしましたよ

年長さんが優しく見守ってくれました

大太鼓では実際に持たせてもらっている子もいました

腰が曲がるくらい重かったようです

ガードは回し方を教えてもらっていました

持って立っている姿がキリっとしていてかっこよかったです

重たい楽器を持ち、入場~退場まで行うには体づくりが大切になってきます

少しずつ年中として体づくりを行っていきます

目標はかっこいいマジックナイツになること

皆さん温かく見守ってあげてください

 

今後、子どもたちの意識に繋がるようにご飯をたくさん食べた時などマーチングが始まってもバッチリだね~といったような言葉がけを是非保護者の方もかけてあげてくださいお願いします

 

最後に・・・皆さんパートはどう決まるか気になりますよね!?パートは楽器を触れていき、いくつか希望を出してもらい、年中のうちにオーディションを行います発表は年長に上がってからです

この子たちがどんなマーチングを披露してくれるのか今から楽しみですね