
保育風景②(夕涼みうちわ製作)
りす組さんの様子です🐿
いっぱいスタンプを押す子もいれば、慎重に少しだけ押す子と、様々な姿が見られました🙄✨
重ねて押してみたり、色を混ぜてみたり・・・
青色と水色と白色が少しずつ混ざって、素敵な色になっています✨
もっとスタンプ押したいー!と2枚目を作る子も
手形も、のりで上手に貼っていきます
端っこまで塗るのが、意外と難しい・・・!💦
のりの使い方も、だんだんと上達してきました😁
「のりは、アリさんくらい?ゾウさんくらい?」と、聞いてきてくれて、量を調節する子も
カニの目が小さいけれど、真剣に貼っていきます🦀
みんなとっても上手・・・✨
完成しました😙
とっても嬉しそうー
お部屋にうちわが飾ってあるだけで、涼しげな気持ちになります🎐
うちわを製作したことで、夕涼み会がもっと楽しみになったね😊
手形スタンプをしてから、ペットボトルキャップスタンプをして、のりも使用していく今回の製作でしたが
みんな一生懸命取り組む姿が見られました😁
早くうちわを使いたいね