
年中 うちわ製作①
8月27日は、みんなが楽しみにしている夕涼み会
昨年度は、「おばけのうちわつくったよー✨」と、教えてくれました💕
そして今年度のうちわ製作は、みんなの大好きな絵の具です‼
絵の具と聞くと「やったー」と喜びの声
まず、障子紙を折ります❣
そして小さくなった障子紙を、色水につけます
「いち、に、さん...」。と、
元気いっぱいに10まで数えました
きれいな色に染まるかな❓
3か所を好きなで染めていきます✨
「1,2 3」と、みんなで数えます
「わたし、さいしょはピンク」「わたしは、きみどり
」
どんなふうに染まるかなー
後ろに並んでいるお友だちも気になる様子👀
なんだか、いい感じ
紙をしっかり持って、10を数えようね
仲良く順番に、絵の具を使うこともできました
さすが年中さん✨
みんな、好きな色の絵の具を選び、楽しく染め紙ができました
染め紙が乾いたら、うちわの台紙に貼ってある形にしていきます✨
どんなうちわが完成するのでしょうか
お楽しみに
②へ続く…❣