
年長 製作②
靴下や靴は自分たちで好きな色に塗りました
左右で色を変える子、カラフルにする子、模様を描く子・・・様々な仕上がりで面白い
塗ってからハサミでチョキチョキ
指のところもみんな一生懸命に切っていました
髪の毛を自分の好きなように切って、貼って・・・
今回の製作のポイントは関節を自分たちで考えポーズを作ることもねらいにしています
この経験をしていると絵を描く時に動きが出てくるように変わってくるんですよ
一人ひとりの味がでていて素敵ですよね
手を握る形にしたいと指先を折る子もいて発想に驚かされました😆
みんなが並んでかわいいと思いませんか❓
こんな製作もできるようになったんだなぁと成長を感じませんか❓
年長らしい作品に仕上がりました
その他に写真は撮れなかったのですが、子どもたちと係り決めなども行っています
始めの言葉や終わりの言葉、選手宣誓、競技説明など・・・言葉の内容も全て子どもたちと話し合ってきめました
『自分たちの運動会なんだ』という気持ちを大事にしています
その話し合いの中で、とにかく『頑張る』という言葉が出てきましたよ
意気込みは充分のようです
クラス&学年・・・みんなで力を合わせて運動会頑張るぞー