
年少・はじめての製作②
ひつじの製作のあとは「こいのぼり」を作りました。
園でこいのぼりの歌も歌っていますのでぜひお歌も聞いてあげてくださいね
初めての糊と、うろこのシール貼りを経験しました
糊の「適量」って難しいですよね。つけすぎてしまったり、少なすぎてしまったり。これから「適量」を覚えていきたいと思います。
そしてうろこに見立てたシールは本当に個性が出ていていました。
並べて貼る・・・という大人の固定観念にとらわれていない子どもたちの作品はとても良い作品になったと思います。
まもなく持ち帰りますので、こいのぼりの作品を見ながら子どもたちの話を聞いてみてくださいね。
はじめての製作③につづく・・・