年長 芋ほり➂

年長 芋ほり➂

2024-10-25 オフ 投稿者: inagesumire

どんぐり拾いだけではなく・・・木でトントンしてみたり🌲

走り回って遊んだり

登ってみたり

木の実で花束を作ったりしていました

↑これ海の中にありそうですよね・・・これも木の実なんですよ可愛い発想ですよね

とにかく自由気ままでした(笑)

 

だいたい13時くらいまで存分に遊んでから帰りました

さつまいもやどんぐり、思い出話・・・たくさんのお土産が届いたのでないでしょうか❓

みんなで年長ならでは行事を楽しんできました

この芋ほりの活動は経験画、さつまいも製作、クリスマスリース製作へと繋がっていきます

経験画は初めて行いますどんな絵ができるのかお楽しみに~

さつまいも製作では絵の具の混色に挑戦しますこの題材は年長で取り入れることが多いです

その理由が・・・実際に掘り、そのさつまいもを見ながら、作るというのが子どもたちの経験とも繋がっていていること!作っている時も芋ほりの話題で盛り上がりますその他にさつまいもの赤紫は青を多く入れるとできません。それを試行錯誤しながら似ている色を作るというのが初めての混色で面白い題材になるからです11月に製作したさつまいもも持って帰るので待っていてくださいね

 

続いてクリスマスリース製作ですが、少しずつ始まっています

10月の上旬に農園の方からつるを切るという話しをもらい急いでもらいに行き、丸める作業を行ないました

形ができたら2週間程度干して乾かすとカラカラになり、次はそれに毛糸を巻きます

毛糸つけることで華やかになるのもありますが、みんなで考えた飾り「クリスマスカラー(赤・緑)のどんぐり」「カラフルポンポン」がつきやすくなるというねらいもあります

その他に、今年は子どもたちの要望で自分だけのベルを作るたまに玉ねぎ染めに挑戦することになっています素敵なリースができるができることでしょう、お家の方もご協力よろしくお願いします