年長 保育風景③

年長 保育風景③

2024-03-12 オフ 投稿者: inagesumire

体操では子どもたちからのリクエストを聞き、取り組む内容を決めました

つきぐみは鉄棒・跳び箱・ドッヂボールを選びました

ほしぐみは綱引き・リレー・ドッヂボール

 

学年全体での体操では、ドッヂボール・ボール運びリレー・しっぽとりゲームを行いました

みんなドッヂボールが大好きで、大会が終わっても大盛り上がり毎日遊びました

しっぽとりゲームでは「いっぱいとるぞ~」とやる気満々

全力で駆け回り、戦いました

リレーも相変わらず大好きな子どもたち、大熱狂のボール運びリレーでした

ボールをバトンにすることはみんな簡単にできたので、少し難しいことに挑戦

小さな三角コーンにボールを乗せ、アイスクリーム運びです

リレーということには変わりないのですが、アイスクリームになった途端、慎重に運び出す子どもたち

「速くゴールをする」というよりも落とさないことに精一杯で、そろりそろり

こちらは、たであいの種を収穫したときの様子です

室内遊びではトランプやUNOが大人気でしたが、3月になってかるたで遊ぶことが増えました

 

4月当初と比べ、仲良くなった友だちや遊びの種類もたくさん増えた子どもたち

製作や体操、いろいろな活動に取り組んでたくさん楽しい経験をしました