
運動会② 年少
運動会当日の年少組の様子です
まずは開会式先生に続いて元気に入場していきます
次は、かけっこ「よーい、どん!」です
走ることが大好きな年少の子どもたちは練習から元気いっぱい取り組んでいました
本番もゴールに向かって一直線
次は、玉入れ「どっちがたくさんはいるかな?」
たくさん拾って、たくさん投げて、かごにいっぱい入っていました
勝った時には、飛び跳ねながら「やったー」と喜んでいる姿が、かわいかったです
最後は、みんなで振り付けを考えたダンス「ひょっこりひょうたん島」
自分たちで飾り付けをした旗や帽子などを身につけ、ニコニコ&ノリノリで踊りました
踊り終わったときに保護者の方たちから「かわいい~」と声が上がるくらい、素敵なダンスを披露してくれました
閉会式では、ご褒美の金メダルに興味津々
いつもと違う環境で緊張している子、お家の方が見に来てくれたことが嬉しくて張り切っている子などなど…
いろいろな表情や様子が見られましたが、みんな最後までよく頑張りました