
年少 製作①(織姫・彦星)
梅雨明けをし、夏の暑さを感じられるようになりました
7月7日の七夕に向け、織姫と彦星の製作をしてきました
洋服は自分の好きな色を選び、洋服の飾りは初めてハサミを使用しました
「わたし、ピンク~」「ぼくは、みずいろとむらさき」とそれぞれに好きな色を
選んでいましたよー
糊をつける指を確認し製作がスタート
糊の量や伸ばすことも上手になってきました
「おかあさんゆびだよね」と、指も確認していました
糊
頭には、☆の形も貼りました小さい星もきれいに糊付けできました
お洋服もお友だちとお揃いの色を選んだり、お友だちが「どのようにかいているのかな」と、
確認する様子も見られてきました
「なにいろのようふくにしたの」と、様子を見に来たのかな
糊が苦手な子も中にはいますが、みんな一生懸命に頑張っています
どんな織姫・彦星が完成するのか、楽しみです
②へ続く…。