
年少 保育風景
先日の園外保育は雨で行けませんでしたが、室内で絵の具をして遊びました
初めてのデカルコマニー模様がうつることが楽しくて、何度も取り組んでいました
半分に折って切るとシンメトリーの形ができることも知りました
かわいいちょうちょの完成
晴れの日は毎日1時間、園庭でたくさん身体を動かして遊んだね
室内では、フルールバスケットや椅子取りゲームなどルールのある集団遊びもみんなで楽しめるようになりました
空いているところはどこだ~
登園自粛になることも多い1年でしたが、子どもたちはコロナに負けず、心も身体もとっても大きく成長しましたね
子どもたちのことはもちろん大好きですが、私たちのことも子どもたちのことも温かく見守ってくださる保護者の皆様のことも大好きです
1年間本当にありがとうございましたプレゼントも大切に読ませていただきます
年少組のみんなへ
4月に初めて出会ったときは、お家の人と離れるのが寂しくて泣いていたり、上履きのまま外で遊んでいたりしたね。
3学期には、友だちを遊びに誘って一緒に遊ぶようになったり、先生の話しを聞いて自分たちで行動できたりするようになりました
大きくなったね
りす組、うさぎ組のみんなと一緒に過ごせた1年は、先生たちの宝物です年中でも楽しく過ごしてね