
年長 保育風景③
3月15日、とうとう卒園式の日がやってきました
様子を少しですが、のせます
記念品の係りも頑張っていました
サプライズのスライドショーではみんな見入っていました
お祈りをするのも今日が最後なんだよな・・・としみじみ
みんな頼もしく立派に成長しました
少ない練習回数しかありませんでしたが、みんな上手でしたよね!?きめる時はしっかりきめる。それがこの子たちです
~ねんちょうぐみのこどもたちへ~
みんなはせんせいたちのじまんですすなおで、なにごとにもいっしょうけんめいにがんばるみんな
みんなならどこでもだいじょうぶ
これからもみんならしくかがやきつづけてねせいせいたちは、いつまでもみんなのことをかわいい、むすこ・むすめだとおもっています
~保護者の皆様~
幼稚園生活はどうでしたか?
今日の姿を見て成長を感じてもらうことはできましたか?
今日までいろいろなことがありましたね・・・
予定通り進まず、変更、中止になったこともありました。そのような中でも少しでも、この幼稚園に通っていてよかったそう思って頂けていたら嬉しいです
無事に今日を迎えることができたのも皆さんのお陰です
今日卒園式の姿を見ながら、一年を振り返っていました
子どもたちといろいろなことに挑戦したこと一緒にふざけ大騒ぎしたたこと
まるで友だちのようにケンカしたこと
毎日同じ日はないような楽しさがこの学年にはありました
そんな子どもたちに出会え、また関わることができて私たちは幸せでした
皆さんがいつも年長組を温かく見守り、応援し、励ましてくれたこと・・・感謝の気持ちでいっぱいです
一年間本当にありがとうございました。
年長つき組担任 石橋 奈々
ほし組担任🌟 太田 彩乃